〒862-0918 熊本県熊本市東区花立6丁目13-103
産交バス 桜木小学校入口から徒歩15分 駐車場:有
お気軽にお問合せ・ご相談ください
●未経験から技術を習得したい方
➙資格取得・スキルアップなど会社が全面バックアップいたします!
●経験・資格を活かして活躍したい方
➙貴重な経験を能力手当など待遇面でお応えいたします!
●将来性のある業界へ就職したい方
➙SDGs(持続可能な開発目標)に不可欠な省エネ/創エネ技術で活躍ください!
募集形態 | 正社員 ※未経験者歓迎・経験者歓迎 |
---|---|
職種 | 電気計装工事スタッフ ※経験不問 |
採用予定人数 | 0名(現在募集は行っていません) |
事業内容 | 空調計装工事・各種自動制御工事・電気通信設備工事・電気設備工事 |
給与 諸手当 | 基本給 200,000〜400,000円 +諸手当 ■家族手当 扶養家族一人あたり5,000円/月 ■通勤手当 通勤距離により~10,000円まで/月 ■出張手当 出張費1,500円・朝食補助1,000円・夕食補助1,500円/日 ※その他、年末年始出勤手当など |
給与例 | 【未経験者給与例】 「基本給200,000円~」プラス「各種資格要素5,000円~」プラス「工学歴要素2,500円~」 例:未経験者200,000円~+第二種電気工事士資格10,000円+電気工学高卒5,000円=給与215,000円~ 【経験者給与例】 「基本給230,000円~」プラス「各種資格要素5,000円~」プラス「工学歴要素2,500円~」プラス 「社会経験要素5,000円~」 例:経験者230,000円~+第一種電気工事士15,000円+電気工学高卒5,000円+ 電工経験10,000~=給与260,000円~ 【備考】 ※各要素の変動値は会社説明会時のヒヤリングにより決定いたします 皆様の経験値は細やかに優遇の対象といたします ※試用期間終了時に給与金額の見直しを行います 試用期間内での各種資格取得計画実施、及び試用期間中の経験値により給与UPを行います |
年間支給額 | 初心者から 340万円~440万円 例:370万円/20代 初心者(月給20万円+賞与2回+各種手当) 職長レベル 440万円~540万円 例:530万円/30代 職長(月給28万円+賞与2回+各種手当) 施工管理レベル 540万円~ 例:650万円/30代 管理(月給32万円+賞与2回+各種手当) |
仕事内容 | 九州圏内の大型施設・工場等の新築/改修における電気・計装・自動制御工事の設計/施工 ※全くの未経験でも大丈夫です。電気など専門知識も不要です ※希望や適性を考慮し業務配置 ※熊本県内の現場が主です(県外出張は稀です) |
就業時間 | 8:00〜17:00(休憩90分) |
休日 | 日曜・祝日、第2/4/5土曜、夏季(8/13~15)、年末(12/29~1/4)、その他会社指定日 ※年間休日カレンダーによる ※年間休日100日以上(2023年度実績:103日) |
年次有給休暇 | 採用日から6カ月経過 8割以上出勤で10日 最大付与日数40日/2年 ※有給休暇取得義務化対応(年間5日以上) |
資格 | 学歴不問 経験不問 ※新入社員研修 OFF-JT(入社説明/雇入れ時健診及び教育/特別教育及び技能講習取得)を2週間程度実施後に OJTで実際の実務に負担なく移行できるようにカリキュラムを組んでいます ※資格取得の一切は会社が支援します(講習会等への参加も出勤扱いとなります) ※第一種・第二種電気工事士など電気工事関係の資格があれば尚可(なくてもOK) ※関連する経験・資格・学歴(電気工学系等)ある方は待遇面で優遇いたします |
待遇 | ■社会保険完備 ■業務災害保険 現場労災保険/事務所労災保険/労災上乗せ保険/養老保険 ■昇給あり(年1回) 2023年度実績:10,000円~15,000円 ■賞与あり(年2回) 2023年度実績:4.68ヶ月分 ■退職金制度あり(中退共) 積立月額:14,000円 ■諸手当 家族手当/出張手当/その他 ■健康診断 採用時健診及び毎年1回協会けんぽ管掌健診(従業員世帯毎に追加で1名受診可能) ※健診オプション項目の追加は会社が半分負担します ■交通費規定:通勤距離により~10,000円まで支給 ■車通勤可 ■無料駐車場有 |
試用期間 | 6カ月(労働条件変更無し) ※待遇面ほか正社員と同様です(但し、退職金制度と養老保険は入社2年目より適用となります) |
応募の流れ | ①~④までは会社説明会としてお気軽にご応募ください! ①応募のご連絡をいただき、一次書類として履歴書をお送りください ②会社説明会日を設定しご連絡します ③会社説明会にて「業務内容ほか」の説明と「各種質問」を受付けます ④会社説明会にて採用に至る場合の「労働条件通知書(サンプル)」をお渡しします 数日後に正式応募へのご意思確認を行います(回答は携帯メールほかで構いません) ⇒正式応募へのご意思確認により選考過程へ入ります ⇒選考結果は書面にてお知らせします 「どんな会社?」などなど、お気軽にご応募ください! 会社説明会日の正装は不要です、リラックスしてお話しましょう! |
その他 | 就業規則による ※会社説明会にて |
創業時は別の場所で10年、こちらに移って
30年以上となります。
裏手には大型トラックでの搬入が可能な
スペースと、資材倉庫があります。
【月次会議風景】広い!とは言えないスペースです が・・・ここを拠点にみんなでガンバッてます。
石井 詢也(31歳)
【経験年数】1年
【保有資格】<免許>第2種電気工事士<技能講習>玉掛け/高所作業車/有機溶剤作業主任者
<特別教育>職長・安全衛生責任者/低圧電気取扱/酸素欠乏作業/石綿取扱/研削砥石取扱/振動工具取扱/足場組立/フルハーネス作業/危険予知訓練/ヒューマンエラー対策/安全パトロール
【体験談】前職が全く別の業種だったので、技術職に不安はありましたが、先輩方が教えて
くれるので、分からないことは聞きながら仕事をしています。
もちろん、資格も持っていなかったのですが、仕事に必要な資格等は会社の資格取得計画により受講や受験を行い、今年は第2種電気工事士を取得しました。
今後も覚えることはたくさんありますが、ひとつひとつ知識や技術を学びながら
技術者として活躍できるよう頑張っています。
林田 洋幸(34歳)
山口 幸一(49歳)
【 求人票配布、及び会社説明会を随時実施中です!】
【お気軽にお問い合わせください!】
産交バス 桜木小学校入口から徒歩15分
駐車場:有
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
※日曜・祝日、第2/4/5土曜、夏季(8/13~15)、年末(12/29~1/3)は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒862-0918
熊本県熊本市東区花立6丁目13-103
産交バス桜木小学校入口から徒歩15分
駐車場:有
9:00~17:00
日曜・祝日、第2/4/5土曜、夏季(8/13~15)、年末(12/29~1/3)