〒862-0918 熊本県熊本市東区花立6丁目13-103
産交バス 桜木小学校入口から徒歩15分 駐車場:有
お気軽にお問合せ・ご相談ください
当社は、1980年創業(1982年設立)以来の施工実績と信頼がございます。
建物設備のイニシャル/ランニングコストの低減・資産価値の維持や向上を目指し、
高い専門性技術を持った当社スタッフにて、お客さまにご納得いただけるサービスをご提供いたします。
ご要望は、こうしたい、こうなれば、こんな感じでなど、イメージでもかまいません。
現地調査、及びご要望に対するヒヤリングを行い、施工実績をもとにした様々な選択肢のご提案、
新しい技術への取り組みのご提案など、お客さまにご納得いただけるものをご提案いたします。
当社は、九州における諸官庁建物/基幹病院/各種商業施設/大手ホテル/グローバル工場など、
様々な大型物件の施工実績がございます。
また、当社内での各種教育や資格取得推進、毎月の安全衛生会議による各現場のフォロー、
現場での安全パトロール実施点検とフォローなど、大型物件を行う上で必要なスキルアップを継続し、
お客さまに安心してお任せいただける体制作りを行っております。
空調計装工事とは、熱供給設備/セントラル空調設備/個別空調設備など、様々な設備の組み合わせを1つのシステムとして構築するものであり、建物の『省エネ化・快適性・安全性の向上』を図るものです。長年の施工実績による確かな技術と知見・ノウハウでお客さまのご要望にお応えいたします。
自動制御工事とは、手動オペレーションの自動化や、危険なオペレーションに対し安全を確保するものなど、様々な場面に合わせた設計施工をいたします。
建物の『省力化・利便性・安全性の向上』を図るため、長年の施工実績による
確かな技術と知見・ノウハウでお客さまのご要望にお応えいたします。
2022/5/30 | SDGsへの取組みとして『職場環境改善』に対する 『トイレの改修』を開始しました。 衛生器具の納期待ちで4カ月、やっと着工です。 以前、トイレの神様なんて歌が流行ったほどに衛生環境は重要です。 完工が非常に楽しみです! |
---|
2022/5/2 | 価格高騰の波、収まる気配がありません… 原油価格高騰・原材料費高騰・人件費高騰 etc.歯止めがかからない状況です。 これらの情勢は、複雑に絡み合いなかなか解けそうにありませんので、 先ずは耐え切るしかないのですが、ウクライナの人々を鑑みると… とにかく出来ることを出来るだけ精励する所存にございます。 |
---|
2022/3/30 | 建設業界のトレンドとしてBIM(Building Information Modeling)化が 進められていますが、なかなか方向性が見えていない現状です。 各種CAD(Computer Aided Design)ソフトが存在する中、それぞれの操作性や 互換性の違い等々まだまだ課題は多くあります。 当社ではAUTOCADを使用していますが、今後の流れ次第では... 変革に乗り遅れないように!対応していきます。 |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
※日曜・祝日、第2/4/5土曜、夏季(8/13~15)、年末(12/29~1/3)は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒862-0918
熊本県熊本市東区花立6丁目13-103
産交バス桜木小学校入口から徒歩15分
駐車場:有
9:00~17:00
日曜・祝日、第2/4/5土曜、夏季(8/13~15)、年末(12/29~1/3)